
デジタル版画
12枚物
A3
国分寺くるみギャラリーの暦展に参加しています。
会期は11月26日(月)まで 12:00〜19:00(最終日17:00まで)
20(火)はお休み
国分寺市本町2-18-16 北口より徒歩6分 042-312-2963
私は24(土)または25(日)に在廊予定 メッセージを下さい。


1956年東京生まれ 62歳 男
武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業
中学校教諭1種美術・高等学校教諭1種美術取
現在 城西国際大学メディア学部特任教授
武蔵野美術大学非常勤講師
所属団体 e-space
社会における活動
2004年9月 吉祥寺アニメフェスティバル イラストコンテスト審査員
2005年5月 テレビ東京TVチャンピオン アニメ王選手権審査員
2007年2月 ロゼシアター新進アーティスト作品公募展
審査員任期3年 静岡県富士市文化会館主催
賞 罰
1980年4月 講談社五木寛之「青春の門フェアー」コンテスト イラスト部門最優秀
1989年8月 日本グラフィック展佳作入選 日本イラストレーション展入選
1982年8月 日本グラフィック展入選
1988年3月 第5回東急ハンズ大賞 ハンズマインド賞
1988年8月 扶桑社 エッセカレンダーコンテスト金賞
1999年8月 山田養蜂場 みつばち絵本コンクール大賞
2009年12月 生命保険協会 家族のきずな絵本コンテスト大賞
受賞作「でんちがきれた」は2010年春に印刷出版されました。
デジタル版画
12枚物
A3
国分寺くるみギャラリーの暦展に参加しています。
会期は11月26日(月)まで 12:00〜19:00(最終日17:00まで)
20(火)はお休み
国分寺市本町2-18-16 北口より徒歩6分 042-312-2963
私は24(土)または25(日)に在廊予定 メッセージを下さい。
斉藤好和個展 黒の詩 ギャラリーとカフェ Doodle
2018年4月9日(月)〜22日(日)
OPEN 木曜 ー 月曜 10am-6pm、日曜10am-5:30pm
CLOSE 火曜・水曜
友人が西荻窪北口から徒歩10分のところに可愛いギャラリーカフェを作りました。
オープン企画として私も新しい画風に挑戦しました。是非ご覧下さい。